水礼斎の華ブログ

【いけばな】は嵯峨御流、花、植物などなど、思いつくまま書いたブログです。

11月いけばな教室

すっかり涼しくなり、秋も深まりつつあります。いけばなのお花も秋模様です。

Aさんの昨日 椿、菊、ヒペリカム

瓶花(なげいれ)


椿の花と菊を彩りよくいけあげました。椿を上手く花瓶に止めましたね👏


桐、菊、ドラセナ、ソリダスター

盛花



桐と菊のバランスが上手くいきました。水際も美しい。🙌


Bさんの作品

桐、ピンポンマム、ドラセナ

盛花


りっぱな桐に釣り合うように、ピンポンマムをバランス良くいけあげました。ドラセナの緑とも調和しています。👏


Cさんの作品

桐、ピンポンマム、ドラセナ

盛花

やや小振りな桐にピンポンマムを大胆に扱いました。メリハリのついたお華です。👏


Dさんの作品

桐、菊、ドラセナ、ソリダスター


いけばなは2回目ですが上手くお花が入っています。あでやかなお華です。👏


ドラセナ、菊、ソリダスター

瓶花

ドラセナの葉の面白さを活かしていけあげました。👏


Eさんの作品

ガーベラ、デルフィニューム、ミニカーネーション、椿

想い花


サプライズでいけばなに挑戦していただきました。ガーベラを活かして添え花を上手く使いました。

可愛いお華です。ちなみにEさんは男性です。👏


皆さんどんどん上手くなっています。

個性あるお華を見て、私も良い勉強になっています。次回をお楽しみに ヾ(๑╹◡╹)ノ"

いけばな教室10月

久々のいけばな教室です。

Aさんの作品 ゆきやなぎ、りんどう、小菊 を使って瓶花(なげいれ)

うまく主となる枝がはいり、りんどう、小菊と調和しています。

このたび、お免状を拝受しました。

おめでとうございます


Bさんの作品

さんごみずき、クッカバラ、オンシジューム

さんごみずき の直線を活かした立盛体を、あでやかに品良くいけています。

cさんの作品

立盛体をダイナミックな花の扱いで個性的にいけました。

Dさんの作品


初めての嵯峨御流ですが、立盛体にチャレンジしました。水際をきれいにいけました。

皆さんお花とのひと時を楽しんでいました。また次回に❣️

おもと

万年青を秋のいけ方でいけました。

青い実時...青い実が美しい時期です。

冬になると赤くなる実ですが青い実の

秋の頃もこのようないけかたで華を楽しみます。

最近驚いた事。こち亀が終了しましたが、亀有の駅のエスカレーター、手すりの部分が、こち亀でした。

ファンにはたまらないんでしょうね(^_^)v